4月28日 土曜日
志布志港に海上自衛隊掃海艇うくしまの見学に行って来ました。
お天気も良くみんな気分ルンルンでした。
まずは、制服に着替えてうくしまの前で記念撮影です。
ジープに乗り込みはいポーズ!!
レーダー画面の説明を受けています
機雷処分具の前でポーズ
見学後は、近くの潮だまりにて遊びました。
海にはだしで入って気持ちよくはしゃいでいました
カニやハゼの幼魚などを捕まえて最高の笑顔を
見せてくれました。
4月23日
昼食を兼ねて早水公園の菖蒲を
みんなで見学に行って来ました。
菖蒲を見ながらの食事は、
大変、美味しかったです。
食事のあとは公園の散策をして公園の遊具で遊びました。
4月14日
朝からのあいにくの雨でしたが、
午後になって雨が止み、ようやく青空が見えるように
なってから、椎八重公園にツツジを見に行きました。
みんな真剣に聞いてま~す。
4月5日に都城市北消防署に見学に行って来ました。
消防士さんから消防車の説明を受けています。
みんな真剣に聞き入っていました。
救急隊員さんから救急車内の装備品の説明を受けています。
人命救助の心臓マッサージの模様です。
最後に署長さんからのお話と質問タイムの様子です。
みんな疑問に思ったことを質問していました。
大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。
忙しい中時間を作って頂いた消防署の方々に感謝申し上げます。
新学期、楽しいな☺️
今日からアシストプラザでの活動の様子を日々アップしていきます。
このたび、ホームページを公開しました。今後ともよろしくお願い申し上げます。