5月12日
先月、雨のために中止になっていてみんなが待ち望んでいた
待望の海釣りにやっと行って来ました。
各自一人一人に専用のバケツを準備して、餌付けから魚外しまで
一人で出来るように練習しました。
苦手な子はできる子に教わりながら釣った魚をハリから外して
自分のバケツの中に入れ喜んでいました。
今回の仕掛けは、投げ釣り用と課題で自分で作ったブラクリ仕掛け
で挑みました。思い切り投げる子もいたり、チョイ投げで
すます子もいたりそれぞれでした。
今回の釣果は、キス、ヒイラギ、メゴチ、マダイ(チャリコ)、
ハゼ、カサゴ等、五目釣り達成しました。
途中経過中のある一人の釣果です。
みんなで助け合いながら和気あいあいと釣りができました。
5月5日
本日の外出は、宮崎市の博物館に行き
『自然を楽しむ科学の眼』展(SSP展)を
見学しました。
会場は撮影禁止でしたので中の様子は撮影できませんでしたが
超高層雷放電(レッドスプライト)地上20km~100km間で
雷とは反対側に上に向かって行く一瞬の光を撮影した写真を見て良く
写したな~と感心しました。
博物館を後にすると、宮崎港に行き海洋研究開発機構(JAMSTEC)の
深海潜水調査船支援母船『よこすか』の見学に行って来ました。
操舵室の様子です
調査研究が目的なために意外と広々くゆったりとした
感じをうけました。
さすがに『しんかい6500』の前には人が多くなかなか撮影
できませんでした。
すでに以前見学した子供が何人かいて写真撮影を嫌がって
いましたので希望者のみの記念撮影になりました。
かえりの車中では疲れたのかぐっすりと眠って夢の中でした。
5月4日
雨がずっと続き、モヤモヤしていた気分も
天気が良い日が2日続き、気分転換もかねて
昼から外出しました。
まずは、洞くつ探検!!
中に入ると洞くつの天井に穴が開いており
その中を懐中電灯で照らすと、なんと
コウモリ(キクガシラ?)やゲジゲジが居てビックリ!!
次に向かったのは、近くの滝に行き
マイナスイオンをいっぱい吸ってリフレッシュ。
滝のすぐ近くにて
雨が降ったあとだったので水量も多く迫力がありました。
逆に水量が多いために川遊びには向いていなかったのですが
子供たちは川岸で、持ってきた網で水生昆虫や子魚を捕まえ
はしゃいでいました。
ある一人子の本日の結果です。
みんな楽しかったようで、次も来たいと帰りの車の中で
思い思いに話していました。
4月30日 月曜日
鹿屋航空祭に行って来ました。
行く車内ではみんな歌を歌ったりして賑やかでした。
すでにお客さんがいっぱいで、みんな人の多さに驚いていました。
まずは新型対潜哨戒機P-1の前で記念撮影
アクロバット飛行に、口を開けながら見とれていました。
背面飛行です
パイロットが余裕で手を振ってくれています。
対戦車ヘリコプターAH-1コブラの前でポーズ
アメリカ海軍のP-8Aポセイドンの前でアメリカ兵と一緒にポーズ
この飛行機は旅客機のB737を改造したものです
輸送機C-130を改造したアメリカ軍の空中給油機KC-130の機内です
座った感想は、柔らかかったと話してくれました。
希望者のみ飛行服にチェンジ!!
気分は、すご腕パイロットです。
海上自衛隊対潜哨戒機P-3C
先ほど記念撮影したP-8Aが展示飛行後、去っていきました。
消防自動車は飛行があるときには、必ず滑走路の端に出て
待機しています。
ショーが終わるとえ~と言って残念がっていましたが
みんな来年もまた来たいと言って帰路につきました。